【代表】
公認会計士・税理士 阿部 修
TEL 03-5341-3040
FAX 03-5341-3070
特定社会保険労務士 阿部 りょう子
TEL 03-5341-3080
東京都中野区中野3丁目23番26-405号 サンクタス中野
あなたの会社の記帳代行から税務申告まで、労務相談から労働・社会保険の手続や給与計算まで、公認会計士、税理士、社会保険労務士が迅速に処理いたします
経理から総務までワンストップで安心サポートいたします
(厚労省)令和元年の最低賃金東京はついに1,013円10月1日発効
(厚労省)3月分(4月納付分より)介護保険料が変更になります
(労働局)労災 死傷病報告書 2019年1月より新様式に
(厚労省)同一労働同一賃金ガイドラインの概要
(東京労働局)平成30年度東京都の最低賃金は985円に
(厚生労働省)働き方改革を推進するための関係法律案が国会に提出されました
(東京労働局)労働基準監督署に「労働時間相談・支援コーナー」を設置、相談に対応
(東京労働局)平成29年度最低賃金は958円に
(財務省)平成29年度税制改正配偶者控除対象の給与収入が改正
(厚労省)特定受給資格者の範囲が拡大されましたマタハラ等(介護を含む)による離職
(労働局)平成29年10月1日から東京都の最低賃金が932円になりました
(厚労省)平成29年1月1日から雇用保険の適用拡大等について改正されます
(厚労省)平成28年4月から傷病手当金・出産手当金の計算方法が改正
(厚労省)平成28年4月から雇用保険法等の一部を改正
(国税庁)平成28年度から使用します源泉徴収票です
(日本郵便)マイナンバー通知カード再配達の申込 ご利用方法
(国税局・税務署)マイナンバー制度 社会保障・税番号制の早わかり
(国税局・税務署)マイナンバー制 10月に送付される通知カードのデザイン案が公表に
(内閣官房)マイナンバー制 社会保障・税番号制度について
(東京労働局)妊娠・出産等を理由とする不利益取扱いに関する解釈通達 最高裁判決のポイント
(全国健康保険協会)平成27年1月1日より高額療養費の所得区分が3段階から5段階へ細分化されます
(東京労働局)10月1日より東京都最低賃金は888円です!
(厚労省)4月1日以降開始の育児休業給付金は50%から67%へ増額!
(厚労省)あかるい職場応援団パワーハラスメント対策皆様の職場大丈夫?是非ご覧ください!
(厚労省) 平成26年4月以降産前産後休業期間中も保険料免除開始!
(厚労省) 平成26年7月1日より男女雇用機会均等法令の見直し 追加されました
(東京労働局) 平成25年10月19日より東京都最低賃金19円上がりました
(厚労省) 平成26年4月1日より産前産後休暇中の社会保険料免除開始!
(厚労省) 平成25年9月分からの新しい厚生年金保険料額表
(厚労省) 平成25年4月労働契約法が改正 有期労働契約に新しいルールができました
(協会けんぽ) 健康保険平成25年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限について280千円で据え置き
(国税庁) 平成25年1月から所得税の税額表が変わります源泉所得税と復興特別所得税を併せて納付します
(労働局) 平成25年4月1日改正高年齢者雇用安定法就業規則の見直しが必要です
(労働局) 平成24年全国最低賃金の改正のお知らせ
(厚労省) 労働保険料口座振替納付が便利です!二期目からでも申込可能 申込用紙はこちらから
(厚労省) 職場のパワーハラスメント 厚労省より指針 一人で悩まないで・・・相談して下さい!